ホテル開発事業のご案内
私たちは、1990年に1号店を開業して以来、宿泊主体型ホテル「ウィングインターナショナル」のブランドを中心に日本各地の地域色や個性を重視したホテルづくりを行っております。今後も全国100店舗の出店を目指し、「その街に永く愛されるホテル」をオーナー様と共に作っていきたいと思っております。不動産の有効活用や既存ホテル運営についてお悩みのオーナー様からのご相談をお待ちしております。
当社ホテル運営の強み
1、チェーンホテルとしてのスケールメリット享受
北海道から鹿児島まで宿泊主体型ホテルを中心に37店舗を運営(2020年10月現在)。自社メンバーズカード会員登録者数、累計110万人を突破。リピーター獲得により稼働率の向上が見込めます。本部にレベニューマネジメントの専門チーム、各現地に営業スタッフを配置し売上の向上に取り組んでいます。
2、口コミ高評価獲得によりブランド価値の向上
お客様がホテルを選ぶ際にポイントとなるのが口コミです。我々は創業以来お客様一人ひとりに喜んでいただけるよう接遇の向上に取り組んで参りました。お客様の評価も高いものを頂戴し、接客・サービスに関する口コミ点数は4点以上(2020年6月実績)と全店舗で高評価を獲得しています。また、毎年数多くのアワードを受賞しています。

3、ホテル内のレストランは自社運営可能
創業以来30年にわたり、「食」「泊」のコラボレーションという独自の発想を進化させながら、ホテル&レストラン事業を全国で展開しています。レストランを自社で運営可能なことから、お客様の多様なニーズにお応えできる点が強みです。
4、当社運営ノウハウによる効率運営可能
接遇に力を入れながら、業務運営の効率化を図り、よりローコストでのホテル運営のご提案が可能です。オペレーション体制のスリム化や最新のホテルシステム活用により生産性向上が期待できます。
4つの運営方式のご紹介
ホテルチェーンとしてのメリットを生かし、オーナー様の状況に応じたフレキシブルなご提案をするために、株式会社ミナシアでは4つの運営方式をご用意しています。大切な資産を最大限に活用できる、最適なマネジメントをご選択ください。
- 賃貸借契約方式(リース方式)メリット/安定したリターン
オーナー様と当社が不動産賃貸契約を締結。物件をお借りし、当社がテナントとなる方式です。当社が自社で運営し、オーナー様は安定した家賃収入を得ることができます。
- 運営委託契約方式(MC方式)メリット/リターンの最大化
当社と運営委託契約を締結していただき、総売上、総営業利益に対する利率を設定することで、売上最大化と経費削減のインセンティブを得られます。
- フランチャイズ方式メリット/ブランドイメージ、ノウハウ活用
オーナー様自らが運営を行う方式です。当社が確立された運営ノウハウをご提供するほか、最適なハードの整備や設計、オペレーションに関するトータルサポートを行い、お客様の資産運用をお手伝いします。
- 所有直営方式
当社が物件を保有し、自ら運営に当たるホテル運営方式です。日本全国の土地オーナー様、企業様から用地・物件を購入させていただきます。
※現在は関連投資会社に所有をお願いしております。
ホテル出店の目安
- ・出店可能エリア 全国主要駅および繁華街中心地から徒歩5分(大都市は10分以内)
- ・延床面積 800~2000坪
- ・客室数 100室以上
- ※大都市は上記希望未満でも検討可能。お気軽にご相談ください。
- ・運営会社交代案件
- ・運営委託(MC)案件
- ・M&A案件
- ・新規ホテル計画案件
ホテル運営実績
※当社運営後は2019年12月期実績
担当者よりご挨拶
ホテル運営は、自分の街に大切な資産をお持ちのオーナー様が長いスパンで取り組まれる資産運用法です。それゆえに、お任せいただく私たちも長いお付き合いをさせていただきますし、何よりもお客様に長く愛していただくことが大切になります。オーナー様に、魅力あるホテルを運営しているという誇りを持っていただきたいというのが、私たちの願いです。
当社では、時代やその土地の環境、そしてオーナー様の状況に応じて、どのようなホテル運営方式で資産運用されるのがベストか、柔軟にご提案することができます。それは、私たちが積み重ねてきた運営ノウハウやオペレーション、集客に関する実績を生かすことができるからです。そして、オーナー様に自分たちの想いをご理解いただくことも重要だと考えています。
大切な資産をお預かりする私たちの想いを伝え、オーナー様に最適なご提案ができるよう、私たちは努力を重ねています。
開発企画部 担当 宮川
ホテル開発事業についてのお問い合わせ
- 株式会社ミナシア 開発企画部
- 東京都千代田区神田小川町1−2 風雲堂ビル3階
電話:03-3255-8888